浜松北地域新交通システム推進協議会 これからの事業
令和2年度 事業計画 | |
---|---|
1.諸会議の開催 (1)定時総会の開催(1回/年) (2)理事会の開催(2回/年) (3)正副会長会議の開催(1回/月) (4)行政との定期協議(1回/年) (5)意見交換会・懇親会(1回/年) (6)研修会の開催(2回/年) |
|
2.令和2年度のおける浜松北地域の事業展開 (1)渋滞・危険個所の把握・交通量状況調査(警察・行政との連携) (2)公共交通の充実・新交通システムの推進 (3)企業との連携(アンケート調査等) |
|
3.部会活動 (1)広報部会 啓発紙の発行「浜松新交通ねっと 第6号」 HP更新・充実、取材活動 協働センターまつり展示事業(三方原・都田) (2)研修部会 法人会員との意見交換会の実施 研修会の実施(2回/年) (3)企画事業部会 会員増強運動の推進 交通量状況調査の実施 交通問題解消に関する企画立案 交通事故削減啓発看板の維持管理 |